魔術師をめざして

魔術師を目指して、相場・数学・プログラム言語を研究しています。

2014-12-01から1ヶ月間の記事一覧

(factorial 300000)

ぜんかいの「Scheme スピードテスト」の続きの話ではあるが、こんかいはぜんかい以上にいい加減なテストなんだ。こんかいは時間さえも計っちゃいない。目覚まし時計はお休みちゃん。 とにかく時間がかかってもいいから、計かんないから、やってみろい! しか…

Scheme スピードテスト

きょうはちょっとした思いつきで Scheme のスピードテストをやってみた。 内容は 123^300000(30万乗)の計算をさせるという単純なもの。テストしたのは7つの Scheme で答を出力できたのは3つだけだった。設定を変えればよいのかもしれないが面倒なので正常…

あたらしい7つの言語

言語好きの人なら「7つの言語 7つの世界」(原題:Seven Languages in Seven Weeks)を読んだことだろう。ここで出てきた7つの言語とは、Ruby、Io、Prolog、Scala、Erlang、Clojure、Haskell の7つで、Io 以外はどれもすでに有名な言語だった。Io はこの本に…

パイパイと巨乳のジュリア

もし、きみがだね、マニアックな人間じゃないとして、生涯使えるプログラミング言語をひとつだけ教えてほしいというならば、ぼくは Python を勧めるだろう。 ところで、ぼくはあるプログラミング入門者に十進BASICを勧めたのだ。文系の人でプログラミング経…

爆速 QB64

それは、十進BASIC(http://hp.vector.co.jp/authors/VA008683/)を使って、上限数1千万までにある素数すべてを求めようとしたことから始まった。作った十進BASICのプログラムは最終的に以下のような感じ。 プログラムの名前は PNS20 と名付けた。どこにでも…

じぇじぇじぇのJ言語

ぼくがはじめてJ言語を知ったのはいつだっだろうか。たしか DOSコンソールで動く時代だったと思う。で、ファーストコンタクトは、よくわからん、で終わりだった。 それから年月が流れ、いまごろようやくにしてドキュメントと読んでいる。本来ならば、あまり…