魔術師をめざして

魔術師を目指して、相場・数学・プログラム言語を研究しています。

2013-10-01から1ヶ月間の記事一覧

血液型(2)

血液は電子顕微鏡で見ると ABO によって異なる形状をしている。それが体中を巡っているわけで、その回路特性があったとしても不思議ではないだろう。 ただし、ABO による行動特性は、医学的にではなく、まずは統計的に証明されることだろう。実際に特定の集…

血液型(1)

血液型はとても役にたつ情報だ。 でも、そうね、最初に断っておくが、ぼくは、ティーンエイジャー向けの血液型本を読んで、ただ盲目にそれを信じてしまうようなヤワ(無知性)ではない。また、ぼくの血液型色眼鏡歴は30年を超えるだろう。それだけ多くの観察…

Processing & artrect

Processing(プロセッシング)は、誰にでも使えるプログラミング言語だ。ぼくは何年か前に Processing の練習と思って artrect というアプリケーションを作ってみた。 【 Processing - http://processing.org/ 】 ぼくは易しいプログラミング言語という分野…

利己的な遺伝子

利己的な遺伝子(The Selfish Gene)。リチャード・ドーキンス(Clinton Richard Dawkins)によるこの著作はぼくに大きな影響を与えた。 ある程度知性を持つ者なら、人間が生きることに意味がないことはわかっていることだろう。Dawkins ではないが、Bacon(…

叫ぶ教皇の頭部のための習作

Francis Bacon による「叫ぶ教皇の頭部のための習作」と名付けられた 1952年の作である。もっともこのタイトルは Bacon が付けたのではなくディーラーが付けただけのものかも知れない。 この教皇というのはベラスケスによる「教皇インノケンティウス10世の肖…

KICK-ASS

映画の話は、今年は締め切ったんじゃなかったかって、そうさ、そう宣言してから観た映画は「愛の悪魔」だけだよ。もう観るもんか。でも、いまテレビを観ていてね。番組欄を表示させたら、21時からハリーポッターだって。そんなもの観るもんか! ぼくには我慢…

プログラミング言語の形式比較

プログラミング言語の記述形式の比較をしてみたいけど、すべてについては無理なので、階乗計算を再帰でおこなう例で、Python、Lua、Ruby、Perl、Io、C、JavaScript、Scala、Haskell、Ocaml の10のプログラミング言語を比較してみようと思う。それぞれ完全な…

役にたつFX商材=金のなる木=黄金の鍵=聖杯ロボット

役にたつ商材、役にたったFX商材を皆がウェブで探し求めているようだ。 あ

My Best 3 Books in 2013

今年もぼくは多くの本を読んだ。そして今年もそろそろ終わりを迎えそうな時期になった。そこで、今年ぼくが読んだ本の中からベスト3を選んでみることにしたのだ。そのベスト3がこれだ(下の画像)。 この3冊を見ると2013年におけるぼくの興味の対象がハッキ…

ぼくがもし殺し屋だったら

「太陽と月に背いて」を観ることができないままだ。アマゾンで調べたら 35,500円。どういうことだ。そこまで無理をして観ようとは思わない。というわけで、この話はここで途絶える。だけど、一つだけいいたい。ディカプリオはダイコンだ。:P さて、ぼくは正…

Precious

ぼくのブログの映画シリーズのおそらくは今年の最後を飾るのがこの「プレシャス」だ。原題は「Precious: Based on the Novel Push by Sapphire」。 プレシャスは、ぼくにとって「羊たちの沈黙」よりも怖い映画だった。プレシャスが描いていることは、ニュー…

ハンニバル

ぼくのレンタル DVD 三昧もそろそろ終わりを迎えそうだ。何事にも終わりはあるものだね。 今回をもって一段落としようと「太陽と月に背いて」と「愛の悪魔」を借りようといつものTSUTAYAにぼくは行った。結果、どちらの DVD もTSUTAYAには置いてなかった。 …

宮松影水

あ 【 影水作金龍諸彫埋駒】 あ 【 影水作金龍書彫駒 】 あ

Geronimo & Passion

今日は土曜日。2本の DVD を観た。Geronimo(邦題:ジェロニモ)と The Passion of the Christ(邦題:パッション)の2本だ。 すっかり堕落状態のぼくは、

Lua

ぼくはプログラミング言語のそのデザインに拘る。プログラミング言語のデザインといった場合、それには外面と内面があるが、ぼくにはその外面で言語への好みを決めつけてしまう傾向がある。 【 The programming Language Lua - http://www.lua.org/ 】 本好…

Pirates of Silicon Valley

ぼくはスランプなのだ。FXへの取り組みを初めて3ヶ月が経った。ぼくのカラータイマーはいつだって3ヶ月ちょうどだ。そこで息切れしてしまうのだ。そういうわけでここのところ DVD三昧というわけだ。今日もTSUTAYAに足が向いてしまった。今回は DVD を8本借り…

American History X

ぼくは最近、昔一度観た映画をもう一度観直している。というと聞こえがいいが、あまり覚えていないのでもう一度観ているというのが真実といえる。この映画 American History X もその一つで、今日観たばかりなので鮮やかにすべて覚えている。そりゃ当然なん…

イナバウアー

イナバウアー(Inabauer)といえば、国内では荒川静香さんの代名詞ともなったフィギュアスケートの技だ。もともとは、1950年代に活躍した旧西ドイツの女性フィギュアスケート選手、イナ・バウアーが開発した技であるためその名が付いたものだ。 ぼくはこの技…

Haskell、知性のテスター

【 Haskell - www.haskell.org/ 】 今回 Haskell の名前を取りあげるが内容は取りあげない。うん? 前々回に紹介した Io言語とは違って、Haskell には日本語の情報が十分にあるからというのがその理由だ。日本語によるよい書籍も多い。 ひだりの画像の書籍な…

鯨FX

ぼくが FX を再開しようと思いたったのは 2013年7月1日のことだった。そして7月6日にこのチャートを完成したのだ。チャートがなんだか鯨のようにみえたので「鯨FX」と名付け悦に入っていた。(画像の例は USDJPY の 5分足で表示している) これである程度の…

プログラミング言語 Io

今回取り上げる Io言語(以下単にIo)は JavaScript のごとくプロトタイプベースで Smalltalk のごとく純粋オブジェクト指向の言語。誕生したのは 2002年4月とのこと。満10歳の言語だ。つい先日、Tcl の単純明快な構造に惹かれたばかりだが、この Io もメッセ…

Qianhong Xiangqi

今日は Qianhong Xiangqi(シャンチーゲームソフト)を紹介しよう。 【 Qianhong Xiangqi - http://www.jcraner.com/qianhong/ 】ダウンロード:http://www.jcraner.com/qianhong/downloads/Qianhong351en.exe Xiangqi はとてもおもしろいゲームだけど、日本…

RocketDoc

ぼくが Windows7 を導入すると同時に使い始めたのが RocketDoc だ。 【 RocketDoc - http://rocketdock.com/ 】 つまり Mac OS X をまねて Windows 用に作ったメニューツールが RocketDoc というわけだ。ぼくは大変便利に使っているので、皆さんにも紹介する…

My Robots

年金ロボットをめざしているはずなのだが、ぼくはそれを放りだしてしまっている。 もちろんそれは一時的なことだ。 ChineseDragon、ToyDemon と Axinomancy は原始的でよければ動くことは動く状態だ。しかし、ぼくはその内容になったく納得していないので、…

ファインド・アウト

「No Country for Old Men」を観た勢いで、今日もTSUTAYAのお世話になった。 【 ファインド・アウト公式サイト - http://findout-movie.jp/ 】 今回は最新作なので250円だ。中身のない娯楽映画として楽しむことができた。 こういう映画が一流となるための、…

No Country for Old Men

昨日は久しぶりにおもしろい映画を観た。 新しい映画ではない。DVDをTSUTAYAで150円で借りることができた。TSUTAYAは好きな店じゃないが、近くにあるのがここなのでやむをえず利用している。 5本借りたDVDうちのダントツのアタリがこの映画。ぼくは歳を取っ…

まぼろしの彫駒

実はぼくは将棋の駒が好きなのだ。 普通の人だと将棋の駒といえばプラ駒以外は知らないという人も多いことだろう。その値段についても高いもので5千円くらいなんじゃないのっていう感覚だろう。 【 武山作錦旗彫駒 】 別に自慢したい気持ちはないのだが、ぼ…

JavaScript

EAQury を開発する言語は JavaScript になるかもしれない。 ぼくは JavaScript の存在をすっかり忘れていたのだ。これはちょうど、古女房の存在をすっかり忘れて、自分の周りにはまったく女っ気がないと思っている男のようだ。 ぼくは言語マニアだからこそ、…

Spectrometr_Separate インジケーター

これ、実に不思議なインジケーターではないか。 【 Spectrometr_Separate インジケーター 】http://www.abysse.co.jp/mt4/indicators2/Spectrometr_Separate.mq4 カラーのラインが7本。すべてが円関数のような滑らかな曲線だ。しかもこれ、シンメトリーだよ…

Wolfram Alpha

Mathematica の生みの親であるスティーブン・ウルフラム氏による「Wolfram Alpha」という新しい検索エンジンというか計算エンジンを紹介しよう。Wolfram Alpha は人によって(ぼくなど)はとても便利なツールとなるだろう。まずは手始めに円周率を表示させて…