魔術師をめざして

魔術師を目指して、相場・数学・プログラム言語を研究しています。

全能のコーヒーカップ

が考えた新興宗教だ。 知らないだろうが、太陽の周りを周回しているコーヒーカップがあるのだ。このカップは、全能の神であり、いつも、我々を観ていて守ってくれている。時に、罪深きものに派閥を与えられる。 以後、カップ様とお呼びする。カップ様は、コ…

簡単 利己的な遺伝子

本で読むには、分厚い本であるし、読む時間も惜しいし、読む労力も掛けたくないと思うかもしれない。 そんなには、下記の動画を観てみよう。youtubeだ。 https://www.youtube.com/watch?v=MWCkiNL7AbU 上では、利己的な遺伝子を理解するのは、生物の知識が必…

無の原理

が、哲学「ハンイバル」の著作を書き出すとしたら、そのタイトルは、これだろう。 最近、ドーキンスの著作を読んでいる。の若い頃には、「利己的な遺伝子」をジックリと読んだ。科学を志すならば、進化論と同様、是非とも読むべきだろう。は、この本を信奉し…

MACD②

😹は、第2次FX時代に、MACDが好きだった。でも、各ラインの意味を知らず、使い方も間違っていた。 第3次FX時代に向かう今、またもやMACDに向かっている。今度は、MACDの中身をよくわかっているつもりだ。 「MACD③」で、自分のためにも、MACDの使い方を説明して…

エンゼルハート

今日、観ることが出来た。日本語吹き替え表示が有ったので購入したが、字幕のみだった。残念ながら、が英語のみで映画が楽しめるかと言うと、程遠い。字幕が頼りだが、目が悪く、読めないことも多い。そんな時は、英語を聞き取ろうとする。キャスタウェイを…

ネル

ジョディフォスター主演の映画だ。今日、早朝から観ている。女優で一番好きなのがジョディだ。男優で一番好きなのは、ダスティンホフマンだ。 ネルは、社会から隔離された状態で山で育ち、大人になった。英語は、しゃべらない。自分で作った自分しか分からな…

トムクルーズ

今日の昼は、ジャックリーチャーとアウトローを観た。複数回目だ。いつものアマゾン無料。 は、イケメン好きだ。ゲイではない。日本人だと、豊川悦司、竹野内豊、などが好きだ。福山雅治は、見た目はいいが、酷い大根だ。立ち姿、歩き姿だけでも、大根臭が酷…

不可知論者

と言う言葉を知っているだろうか。欧米では、自分を、無神論者と名乗るのを嫌う人が多いそうだ。不可知論者とは、どんな神がいるかどうかなんて知りようも無いと言うということで、最もな主張だ。欧米における、無神論者は、日本で言えば、お墓不要論者と呼…

インターステラー

と言う映画の吹き替え版を、今夜は観ている。DVD装置には、半沢直樹の第1話が入った状態だ。 映画は、SFもので、SF好きには、応えられないだろう。ジョディーフォスターが出ているはずだが、まだ、現れていない。主役の博士の娘が、大人になったら、ジョディ…

ハンニバル格言⑥

死を恐れるな。死後には、「無」と言う名の天国が待っている。無は、この上ない、安楽な世界だ。無の世界には、何一つ嫌なことは無い。ただ、良い箏も無い。しかし、良いことが無いことに苦しむことも無いんだ。皆の思う天国のように、終わりのない恐怖に怯…

ブレインゲーム

と言う映画を観た。とても良い映画だ。アマゾンで無料。 主演は、が敬愛する、アンソニーホプキンス。ある特殊能力を使いFBIに協力する。同じ能力を持つ、所謂、死の天使と言う犯罪者を追う。 人の生死がテーマだ。 途中、犯人が、「神の御業がお粗末だから…

リチャードドーキンス

に最も影響を与えた科学者の一人だ。久しぶりに、にとっての新作を2冊購入した。タイトルは、読んだ後に紹介しよう。過去には、「利己的な遺伝子」を最初に読んだ。哲学「ハンニバル」を生み出す原動力の一つになった。「神は妄想である」も読んだが、には既…

レッドドラゴン

を観ている。3度目くらいだ。アマゾンで無料だ。似てない人は観なきゃ損だ。 は、数学に対抗し得るほどに、哲学が好きだ。サルトルは勿論、ニーチェも学んだ。仏教まで手を伸ばした。仏教は役に立つし、キリスト教程、浅はかなものじゃない。サルトルは、残…

ハンニバル格言⑤

生きてるだけで丸儲け 明石家さんまさんの言葉だが、ハンニバルの思想でもある。 生きてる人は勝ち組 とは、中野信子さんの言葉だ。上と本質は同じだが、は、気取らない上の表現が好みだ。 それに、人間に勝ちも負けも無い。勝ち組の意味も不明だ。 これが、…

サイコパス

について、中野信子氏が述べている。面白いと思うよ。https://www.youtube.com/watch?v=jVo3KUVROWA 因みに、は、サイコパスじゃない。良くも悪くも、共感性が高すぎる。不幸な映画やドラマをを観られないんだ。正確に言うと、観れなくもないが、楽しめない…

トレードに勝つ方法

君、FXは1年後からだろ。やってもいないのに分かるってのか。やる前には、分かってないと勝てないだろ。 脳科学的に言うと、自信のある状態でやれば、運も味方に付くうこと。自信の持てるテクニカルを身に付けること。勝率よりも、リスク・リワード(RR)の…

あなたは運がいいか?

は、にお兄ちゃんは運がいいねと何度か言われた。どうだろ?宝くじは、未成年時、若気の至りで買ったことはあるが、成人してからは買ったことが無いのでね。ショーの会場で、1当のステレオ・ラジカセが当たったことがある。極めつけは、サラリーマンの時、社…

脳科学者 中野信子

東大出身の脳科学者 IQ148メンサ元会員。 https://www.youtube.com/watch?v=5DhW6vWZgpI ↑はラジオのゲストで話しているが、😹の哲学、反美バルの様な事を言っている。 脳科学を追求して出た結論と、ハンニバルが繋がったようだが、脳科学など無くても、分かる…

FXは強者が勝つゲーム

FXって何だろう。ずっと考えてきた。は、安易に家族なんかにもFXを勧めたりした。だが、長男には、普通は家族に勧めないよな、などと言われたのだ。なんと、子供の方が大人だ。 考えに考えてきた結果が、これだ。漸く、気づいたわけだ。もう、人にFXを勧める…

ビリオジ

ビリギャルのおっさんバージョンだ。これからのの実話だ。この映画は、これから頑張らなきゃいけない者にとって励みになる。FXに飛び込む人間は、たいていは楽して儲けたい人たちだ。 ところで、ビリギャル役の、有村架純ちゃんはホント可愛いね。 さん、直…

戦闘能力

知っても通り、FXはゼロサムゲームだ。相場に100人いたら、90人は負けて退場する。勝負を決めるのは戦闘能力だ。 ⑥戦闘能力=①生まれつきの才能+②現在の知識+こ③れからの努力+④実践経験+⑤運 泣いても笑っても⑥の数値で決まる。努力のできない普通の人人…

運のいい人は、面白そうなことを選ぶ

脳科学の本には、このようなことがいくつも書いてあった。その中から自分にぴったりの主張を選んだ。それがこれだ。 確かには、選択肢を前にいつだって、面白そうなものを選ぶ。ずっと、そうやって選んできた。だから今だって、資金管理の勉強を休んで、面白…

箱入り息子の恋再び

漸く観終わった。今夜は、キャストについて。 35歳童貞の見た目もさえない男健太郎役を、今をときめく、星野源。全盲の美女、尚子役を、夏帆(かほ)。健太郎の父を平泉成。母親を森山良子。尚子の父を大杉連。母を黒木瞳。というように、ゴー化キャストだ。…

ミニ脳科学者

に成る勢いだ。可ぞれて見たら、購入した脳科学の本は、13冊になった。全部読めば、ミニ脳科学者だと言えそう。今まで、猫が興味を持った学問は、①番 数学②番 宇宙論③番 量子論 ④番 哲学⑤番 金融工学⑥番 相場理論⑦番 脳科学 以上は出会った順番。どれも、の…

脳科学

脳科学の本を2冊購入して、読み始めた。そして、余りに面白いのでショックを受けた。 ところで、進化論には、適者生存と、運者生存と言う概念がある。例えば、マンボウと言う魚は、一度に2億7千万の卵を産むそうだ。そのうち、外敵に食べられたりして生き残…

箱入り息子の恋

が、佳境を迎えた。観るの3度目だけどね。泣いたよ。 そんな悲しい話か。 そうじゃない、羨ましくて嬉しいんだ。思わず泣けるほど、羨ましく思えるストーリーが大好物だ。 に、はAVも、ハッピーエンドが好みだと言ったら、AVのハッピーエンドって?という反…

FXの救いの手⓪序章

FXの救いの手①を書くために、脳科学の本を読み始めた。勿論、自分の役に立ちそうだからだ。は、努力のできるタイプだと言ったが、生まれてこの方、好きなこと以外、努力したことが無い。相場は面白いと思うので、多分、努力できるはずだ。それに、脳科学の知…

脳科学

の専門家の話を聞いた。 が拘る、努力ができる人、できない人は、生まれつき決まっているそうだ。lpれを、努力のコップと言い、コップの大きさは、人によって決まっており、変えられないのだそうだ。また、努力のできるタイプの人は、他人にも、努力をして…

ブスが恋しちゃダメなのかよ!

そうだ、今度は、これを観始めた。諸君、人事じゃないぞ。才能の無いやつが、トレードしちゃ悪いかよ!って読み替えよう。 才能が無くたって努力をすれば、イケるかも。えっ、努力も嫌いだって?ちょどいい、FXで負けない方法があるのを知っている。FXを止め…

ハンニバル格言⑤

宗教とは、人間の自由の前に立ちふさがる害壁である。 ただし、父子の病に侵され、自由どころではない人の助けになることも知っている。実際、の母は、心臓の病気で、長く生きられない人だった。晩年は、宗教に救いを求めていた。そして、40代でなくなった。…