魔術師をめざして

魔術師を目指して、相場・数学・プログラム言語を研究しています。

2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

超能力

ジョーヒーブレイク。 を持つという女性に合ったことがある。仕事で、静岡にある会社に行った時だ。その女性は、確か20代だったと思う。 打ち合わせが、一段落付いたときだ。スプーンが曲げられるという話が出てきた。で、見せてほしいと言うと、頑丈なスプ…

リモコン機能

のプログラミングは、結構難しい。しかし、考え方は、易しい。ただ、センスは問われる。 だけど、リモコンこそが、聖杯に至る唯一の道ではないかと思うのだ。ロボット本体よりもリモコンの開発のほうが難しいと言う気もする。 敷島博士に作ってもらいたい。 …

reo

reo は、元々は、Fさんと共同開発をしようと始めたプロジェクトだった。それが、ぼくの勝手によって、中止となったのである。 Fさんに頼もうと思っていた相場・調査・分析は、弱視に鞭打ってでも、自力でやろうとしている。既に調査項目と分析方法は、固まっ…

レオロボ

レオって、ほら、白いライオンの、...Real Events Oriented Robot => Reoロボット。簡単に、reo。旧名、retRのこと。名を改めたのは、子のlogicへの自信の表れだ。 reoは、相場で動くロボットだが、ギャンブルはしない。当然のように、小さな利益を確保し…

MT5

に対応した国内業者を見つけた! どこかにメモったが、見当たらない。ググれば、簡単に見つかるだろう。 だから,何だと言うこともない。ぼくには、MQL4でよい。 だけど、いつも通り、MQL5の本を買い込んだ。ロボット技研としては、知らないでは済まない。 M…

MQL4③

醜いMQLの愛の日記だ。 ところで、尼神インターというお笑い芸人を知ってるだろうか。ブスボケ役の誠子と突っ込み役の渚の女性2便組だ。誠子には2人の可愛い妹がいる。だけど。妹たちには、シュレックと呼ばれ、学生時代は相手にしてくれなかったそうだ。こ…

MQL4②

MQLの超入門書を半分くらい読んだ。ちょっとかったるいが、他のバカ本が見えないので、苦肉の策で購入したのだが、運良く、見える(読める)本だったので、ありがたい。楽々読めている。全部読んだら、もう一度読み直そうと思う。読める(見える)と言うのは…

LGR理論

19世紀、ガロアが難問に挑み、その過程で、ガロア理論を生んだように、聖杯ロボットに挑むことで、その答えの一つである、LGR理論を確立できることを望んでいるのだ。そのとき、LGR理論というものは、調整の仕方の中に、不変的な法則性があって、きっと、そ…

FXを始めたころの思い出

ぼくがFXを始める切っ掛けは、Yさんという知人にある。Yさんは画廊の経営者で、将棋やシャンチーをよく刺した仲だった。Yさんは、将棋三段。ぼくは四段。真剣にやればまず負けることは無い。シャンチーはどちらも初心者。一度も負けることは無かった。ぼくも…

LGRは道に落ちていた

これは、過去、何度か話した、ロボット運用の思い出話だ。聖杯ロボットは、聖杯として完成したものではないんだ。ヴぉ区は偶然、LGRの素を手に入れたのだ。 ぼくは、MQLを知らなかった。ぼくが何となくも、MQLをおぼr他のは、まるで、童貞が、売春宿に迷い込…

LGR⓪

前回、時が来たらもっと詳しく書くと言ったが、その時とは、LGRを作るための知識を得られ、LGRの設計がある程度終ったら、話そうという意味だ。なお、LGRの基盤ロボットは、etロジックの拡張版を用いる。LGRは、運用実践の結果に応じてサイボーグ機能を使い…

MQL4

は、今月の強化言語だ。全く、面白くはない、下らない言語だけど、唯一のロボット開発言語なのだからみゃらないわけにも行かない。 MQL5は、国内業者は、全く対応していない。そりゃそうだろう。利用者のためのバージョンアップきゃなく、メタクオーツ社のマ…

LGR 聖杯ロボットへの道

技研の聖杯へのアプローチの方法は決まった。その基盤となるロボットは、etRだ。etRは地味な手法であり、地道な調査が必要だ。エベント名をキーに持ち、発表年月日時間を値に持つ、連想記憶配列を作るつもりだ。その時の相場の動きを詳細に分析し、買条件・…

聖杯ロボット②

技研の聖杯ロボットへの取り組みについて説明する。既に過去話した内容もある。 ロボット技研では、時間をかけて、聖杯ロボット(聖杯R)を、追い求め続けようとしている。聖杯Rのロジックが存在するなら、それを是非、発見することを目指している。たさい、…

聖杯ロボット

に対する技研の考えをお話しする。 ロボットでm市場と触接対決することなく、放っておいても、利益が出るロボットがあれば、それを運用するのが一番いい。だけど、面倒は嫌だ、楽に手に入れたい。それが、普通の感覚だ。前にも書いたが、その場合、技研のお…

加魔術師の加速装置

少年の頃、漫画誌の中で、009が強い相手と戦っているとき、加速装置をフル稼働で戦った。すると、相手が、能力は、加速装置だけか?と聴いてきたんだ。それに009はこう応えた。「勇気だ」。少年雑誌らしいシーンだ。だけど、少年は、今でも覚えている。魔術…

通信ロボットのアイデア

通信ロボット(comR)については、通信規約(comP)が、出来るまで記事は無いと言ったが、その後、新しい、読者が増えたりもしたようなので、comRのアイデアについて話すことにした。 知っての通り、FX自動売買ロボットを運用したければ、普通は、市販ロボッ…

et-robot

etは、イベントトレードと言う手法のロボット。etは、大勝は狙えないけど、成功確率の高いロボット用のロジックとして、魔術師が考え出したものだ。 成功確率を上げるためには、現実のイベントごとの、値動きを分析して、市の値動きと、通常時の値段との差額…

グリゴリーペレルマン

トポロジーの世界の偉大な数学者。ポアンカレ予想を解いて、インターネットで発表したが、正解だとわかる者はいなかったのだ。後に、フィールズ賞を受賞するのだが、ペレルマンは、メダルも賞金(確か100万ドル)の受け取りも拒否したのだ。今もメダルは、受…

ロボット技研の重要技術

①Python②Go言語③MQL④comP 通信規約⑤comR 通信ロボット ①~⑤をロボット技研の重要技術として、育てる。以下の⑥~⑫は、魔術師の個人技術として使用する。 ⑥なでしこ⑦uwsc⑧autoit⑨gcc/c++⑩d言語⑪Haskell⑫OCaml この様に、区別を付けるべきと気づいた。ここ3年程…

なでしこ㉑

今回はブラウザ部品を紹介する、メニュー部品を予定してたが、気が変わった。以下のようにすれば、簡易ブラウザが完成だ。でも、プログラムに、URLを書くと、指定が一々面倒だ。ジャ、利用者に9尋ねればいい。 簡単ブラウザとはブラウザ。そのレイアウトは「…

10年言語⑤

①なでしこ ②go言語 ③Python PythonはFさんに勧めた責任上、継続する。また、止めてしまったら、grrさんにも嘘をついたことになる。そのそも、止めちゃいけなかったのだ。また、どうせ、PPR(Perl/Python/Ruby)は今後も、使うだろうから、これらを代表して、Py…

なでしこ⑳

丁度の祈念回だ。 以前、キャプチャ・ツールが欲しいと話した。uwscには、画面をキャプチャする機能があるが、プログラミングを工夫しなければならない。なでしこにも、それらしい機能があった。「窓キャプチャ」と言う。今月、のんびり、作ってみよう炉思う…

PythonでGUI

以下は、メインフォームにボタンを付けるプログラム例だ。 # -*- coding: utf-8 -*-import tkinter as tk#①↓ボタンが押された時のアクション↓def action_ btn_ press():print(" ボタン が 押さ れ まし た") root = tk.Tk() root.title(" 部品( widget) の …

なでしこ⑲

今回は、GUIのエディタ部品について。エディタ部品は、1行のデータが書き込める部品で、複数行のメモと言う部品もある。以下、エディタのプログラム例。 エディタ1とはエディタ。エディタ2とはエディタ。エディタ1をダブルクリックした時は~ エディタ1を全…

なでしこ⑱

まずは、以下の簡単な、なでしこプログラムを見てほしい。 時計ボタンとはボタン。 これをクリックした時は~ 時計ボタンのテキストは今。 GUIの補足を一つ。ボタンを定義すれば、当該ボタンが表示されて、押下できるようになる。ボタンの表面には、buttonの…

なでしこ⑰

今回は、休校。 なでしこは、開発環境も易しい。千四上地谷プログラムを書き、再生ボタンを押せば、実行する。部品をD&Dすればプログラムになる仕組みもある。また、命令のリストを表示するフレームもあり、至れり尽くせりなのだ。 だから、うろ覚えでも、プ…

なでしこ⑯

今回は、GUIの入り口を説明する。前置きだが、実際になでしこエディタで、プログラムを入力し、実行してみるのが一番番いい。プログラムを目で追うだけだと、分かりにくいかもしれない。スクリーンショットを載せようかとも思ったが、残念ながら、パソコンが…

なでしこ⑮

今回は、簡単だが、基本的で重要なことをテストした。 以下のプログラムを実行した。よく見てほしい。 文字サイズは 36。 「数字は?」と尋ねる。 もしそれが0なら#数字以外が入力された 「もう一度」と尋ねる。 INT(それ)を表示#数字以外は0 違えば I…

なでしこ⑭

今回は、ファイルの読み書きだ。読むのは、以下の通り。 「c:\mynako\test.txt」を毎行読んで反復 行はそれ。#ここで毎行の処理 行を表示。# この簡単さが好きなんだ。 次に、1行の書き出し部分のみを示す。 }c:\mynako\test.txt」に出力先設定。出力先初…